病院だより-2


R6.4.23.TUE.

川崎・横浜の北部のこの地域では、
ノミ・マダニの予防期間は、1年中、1カ月に1本ずつが良いです。ノミは、13℃で産卵し、1日に20~50個も産卵します。また、野良ネコちゃんも多い地域でもあるために、お外に出ないワンちゃん・猫ちゃんでも、おうちの前やお庭を通る予防していないワンちゃん・猫ちゃんからも、ネコノミをもらってしまいます。ペット可のマンションの8階でも、お外に出ない猫ちゃんにいたこともあります。マダニは、草むらに潜んでいますが、やはり、お散歩でもらってしまうことも。マダニは、ヒトが亡くなってしまう病気を運ぶこともあり、特に、要注意です。


フィラリアに関しては、この地域では、5~12月の8か月は、最低限、予防してほしいところです。うちの病院でも、1年に7人も感染の報告が出てしまったこともあります。フィラリアは、蚊からうつる病気ですが、ワンちゃんには、心臓の右心房に、15~17cmもの白い虫が育ってしまい、心臓病や、貧血、肺疾患などの合併症を起こし、最後には、血を吐いて、亡くなってしまうことにも、、。
どこの病院でも、毎年、春には、フィラリアにかかっていないか、血液検査をしてくれるかと思います。それは、ワンちゃんがお薬を飲んだフリして吐き出したりしてないか、きちんとお薬が効いてくれてるのか、確認するためです。フィラリアにかかっていて、子供の虫が、血液中に大量にいる場合、ショック症状を起こすことがあるためです。

この時期は、血液検査会社さんのキャンペーンの時期でもあり、
  フィラリア感染の有無に加えて、腎臓・肝臓・膵臓・糖尿や、炎症・貧血などの16項目までもが
通常、
4400円 + 13200円  → 6600円  となります。
また、フィラリアのみ、の検査(抗原抗体検査)は、
  4400円  →  2750円          となります。
 (病気の診断のための血液検査は、対象外となります)


さらに、この地域では、回虫という恐い寄生虫(白く太い虫です)も、年に2人ほど報告されます。この寄生虫の恐いところは、ヒトにうつってしまうと、幼虫が目に行けば、ヒトが失明したり、脳に行けば、ヒトにケイレンなども引き起こしてしまいます。普通は、土の中にいるのですが、誰かがウンチをしたかもしれない草を舐めたりして、ワンちゃんにうつります。そして、ヒトにも、、。
それゆえに、この地域では、フィラリアに加えて、ノミ・ダニ、そして、この回虫などのお腹の寄生虫も、全部1粒で予防できる、オールワンタイプの、ネクスガードスペクトラ、がおススメとなります。1年中、1カ月に1粒ずつ、おいしいお肉タイプです。

ちなみに、ネクスガード、は、フィラリアは予防不可で、ノミ・ダニの予防しかできません。ご注意願います。さらに、フィラリア予防のお薬は、農林水産省の指示薬でもあるため、動物病院でのみ、の扱いとなります。


最後に、ネクスガードスペクトラ、を1年中、きちんと予防できてるワンちゃん、そして、あまりにも、血液検査が難しいワンちゃん、にも、危険性もご理解いただいて、血液検査を免除可とします。 

                          グラン動物病院   TEL:044-853-1354


R5.11.30.THU. フードについて

ワンちゃん

セレクトスキンケア:うちのホテルでの、ご用意するフードとなります。
      皮膚やお腹の少しい弱い子には、ずうっと食べて頂けるご飯です。


皮膚ケア(えんどう):皮膚のアレルギーのある子には、かなり、効きます。
      アレルゲンを加水分解処理をしていて、皮膚のアレルギーのために、お薬が欠かせない子達も、3カ月もすれば、かなり、減薬や休止になる子もいます。

尿石ケア:膀胱結石のある子には、予防効果が大きいです。これで、追いつかない子には、サプリメント(UTクリーン)の併用がおススメとなります。



猫ちゃん

ストロバイトケア(チキン):猫ちゃんの男の子には、第1選択となるかと。
     国内のメーカーさんで、安全性とお値段が、かなり良く、しかも、効果が大きいです。3カ月もすれば、結晶レベルならば、溶けてくれることが。それでも、の子には、サプリメント(UTクリーン)の併用が、やはりおススメです。


ストロバイトケア(フィッシュ):当院でも、チキン味の方が好きな子が8割ほどですが、フィッシュ味でなければ、とい子もいます。効果はやはり、で、おススメです。


ストロバイトケア(スターター):上記の2つでも、結晶が溶けにくい子には、こちらが、より効果が大きいです。


尿路ケア:海外のメーカーさんですが、上記の味がお気に召さない猫ちゃんからは、気に入ってもらえ、さらに、効果もかなり高いです。これと、当院で使用推奨のサプリメント(UTクリーン)で、2週間で溶けた子もいました。

 

入院室

 

入院室

 

入院室

 

 

 

R5.10.24.TUE. お知らせ

来年1月より、当院での、トリミング休止、のお知らせ


来年1月より、当院トリマー、高坂の、フルタイム出勤の中止により、当院での、トリミング部門を休止とさせて頂きます。

なお、フードの日、には、出勤となりますので、引き続き、よろしくお願い致します。


さらに、高坂の、当院近所での、トリミング部門の独立のため、トリミングの継続を希望の方には、引き続き、そちらでのサービスの提供は可能となります。また、その際に、予防薬・治療薬の提供、および、当院前での駐車場の利用も可能です。

以上、よろしくお願い致します。